教室内のライブ映像!
A教室
教室内のライブ映像!
B教室
教室内のライブ映像!
C教室
教室内のライブ映像!
キッズ・スペース
梨ゼミHPのトップページ全教室内のライブ映像(動画・静止画)最近の連絡物 要チェック!各教科で出された宿題です。忘れちゃダメだよ!現在各授業で行われている内容、アドバイス、お願いなどご家庭への連絡のコーナー!毎週土曜日更新中!塾生の定期テスト結果、誕生日、催事の写真や作文などをご紹介!現役塾生のお休みやご要望などのご連絡に!講師たちの独り言 時には真面目に時には不真面目に…カレンダー形式の月間予定表ご旅行など、長期の予定のご確認に…入会のご案内やアクセス地図、スタディポイント制度のご説明など梨ゼミの沿革と過去の合格校のご紹介主要ティーチングスタッフの自己紹介新規入会のお申込みやお問い合せに!
千葉県市川市にあるアットホームな学習塾、梨香台ゼミナール(りぜみ)の公式ホームページ Sorry, this website is in Japanese only.

2012/11/01更新
Vol. 253

Since 2006/05/13


小学生
キッズクラブ低学年
(担当:戸井田)
キッズクラブ高学年
(担当:内山)
小5キッズゼミ国語
(担当:藤田)
小5キッズゼミ算数
(担当:岡田)
日曜日に漢字検定の試験が行われました。この日に向けて皆さん非常に頑張っておりましたので、よい結果が出せると信じています。合否結果は1ヶ月程でお手元に届きますので暫くお待ち下さいませ。ここのところ漢字検定の学習をメインに進めておりましたが、今週より通常の学習に戻ります。漢字の学習を進めていた事により、少々遅れが生じておりますのでペースアップして進められるようにしてゆきたいと思います。
算数の学習では、2学期の学習を既に終えて復習の段階に入っている塾生が何名かいます。久しぶりに解く問題ではやはり間違いが見られ、改めて復習の大切さを感じました。間違いのあった箇所は繰り返し練習して必ず身に付くように指導致します。また、2年生の九九の学習も順調に進んでいます。皆さんご自宅でも練習に励んでいるとの事ですので、その成果がしっかりと現れていますね。この調子で頑張りましょう!
先週は、漢字検定目前でしたので、受験される塾生の皆さんには、本番を想定した問題をやって頂きました。1回目で合格点に達することが出来なかった子も、2回3回とやる内に、合格点を取れるようになりましたので、後は本番で落ち着いて、丁寧にやれば、ほとんどの子が合格できるのではないかと思います。良い結果を期待しております。
今週からは、漢検の勉強に少々時間をとられ、どうしても少し遅れ気味になってしまったり、忘れてしまったりしている単元などを中心に、学習をして頂く予定です。今後も丁寧に指導して参ります。
先週も引き続き漢字検定の学習を行いました。先週は検定直前でしたので、単純な漢字の読み書き以外の単元、つまり、熟語の構成等についても復習し、得点の底上げを行いました。この授業により、理解度合いも増し、高得点をよりねらいやすくなったものと存じます。
今週は漢字検定も終了しておりますので、文章読解の解法の学習を行います。漢字の学習をしている最中は文章読解から離れていたので、解法の抜けがないか心配です。過去に学習した単元を復習しつつ、新単元に移行していこうと考えております。
また、週の後半には学力テストを実施いたします。授業中にもお話ししておりますが、学力テストのような総合問題で漢字を確実に得点することは非常に大切なことです。ここで、まずは満点を取り、得点の底上げができるよう、ご家庭でも練習するようにしてください。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。)
小5キッズクラス国語
(担当:藤田)
小5キッズクラス算数
(担当:岡田)
小6キッズゼミ国語
(担当:藤田)
小6キッズゼミ算数
(担当:岡田)
キッズゼミ同様、先週も引き続き漢字検定の学習を行いました。こちらのクラスでも、音・訓の見分けや熟語の構成について指導し、単純な漢字の読み書き以外もしっかりと得点できるように指導いたしました。その結果、しっかりと理解していただくことができ、漢字検定本番でもこの知識を活かすことができたものと存じます。
今週は漢字検定も終了しておりますので、文章読解の解法の学習を行います。漢字の学習をしている最中は文章読解から離れていたので、解法の抜けがないか心配です。過去に学習した単元を復習しつつ、新単元に移行していこうと考えております。
また、週の後半には学力テストを実施いたします。読解部分については一朝一夕にいかないため、すぐには得点が伸びてはきませんが、語句知識はやった分だけすぐに得点に反映されます。漢字で得点を落とすことがないよう、ご自宅でもしっかりと学習するようにしてください。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) 先週も引き続き、漢字検定の学習を行いました。以前同様、模擬問題を使用し、実戦と同じ形式で問題を解いていただき、今まで学習したことをしっかりと活かせているかを確認いたしました。全体的にスラスラと解答し、正答率も非常に高いものでしたので、検定当日もその力をしっかりと出していただけたかと存じます。
先日の日曜日で漢字検定も終了いたしましたので、今週より文章読解の解法の学習を行う予定でおります。こちらのクラスの塾生は解法の定着ができているため、復習をせずに新単元に進めるものと存じます。
また、週の後半には学力テストを実施いたします。ケアレスミスをすることなく、得点すべきところをしっかりと得点することができれば、確実に高得点を獲得することができます。落ち着いて解答するよう、心がけてください。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。)
小6キッズクラス国語
(担当:藤田)
小6キッズクラス算数
(担当:岡田)
小6キッズ英検
(担当:土屋)
キッズゼミ同様、先週も引き続き、漢字検定の学習を行いました。こちらのクラスでも以前同様、模擬問題を使用し、実戦と同じ形式で問題を解いていただき、今まで学習したことをしっかりと活かせているかを確認いたしました。全体的に高得点を獲得しており、検定でもいつも通りの実力を出していただければ、問題なく合格するものと存じます。
これで今年度の漢字検定も終了となりますので、今週より文章読解の解法の学習に移行していく予定でおります。以前より基礎的な知識を中心に学習して参りましたが、そろそろ応用的な式の学習も徐々に取り入れていこうと考えております。
また、週の後半には学力テストを実施いたします。まずは感じで満点を獲得できるよう、ご自宅でも漢字の学習を行うようにして下さい。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) (誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。)

中学生
1年生
英語A(担当:内山) 数学A(担当:岡田) 国語A(担当:藤田) 英語特A(担当:土屋)
先週は、一般動詞(三人称単数)の文の解説に入りました。この単元は、中学1年時における最重要単元です。必ず毎日板書ノートを見直し、宿題などの問題演習は、一問一問丁寧に解答するように心がけてください。
なお、授業で何度も何度も声を出して暗唱させた、「主語がI, we, you, they,以外で1人、1つの時は、一般動詞にs, es,をつける!」や、「doesを使ったら、動詞は原形!」などの暗記事項は、しっかりと頭に入れて学習してください。この単元を完璧にマスターし、今後も英語を得意教科の一つとして、ますます成績を伸ばせるよう指導して参ります。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) 先週は漢字検定の学習を中心に行いました。全体的に習熟度合いも良く、今後はこの学習に力を入れなくても大丈夫そうですので、今週より文章読解の解法の学習に移行して参ります。特には説明的文章の「接続語」についての学習を行う予定でおります。
「接続語」は説明文を理解する上で大切な単元です。キッズゼミ・クラブ出身者にとっては復習単元となってしまいますが、非常に大切な単元ですので、ここでしっかりと復習し、今後は復習しなくても良いようにしっかりと定着させるようにして下さい。
また、これに並行いたしまして国文法知識である「品詞分類」の学習を行う予定でおります。「品詞分類」は中学1年生の文法では最も難解な単元となりますので、いつも以上に復習をしっかりと行うようにして下さい。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。)
英語S(担当:内山) 数学S(担当:岡田) 国語S(担当:藤田)
先週は、Aクラス同様、一般動詞(三人称単数)の文の解説に入りました。1人称の文と3人称の文と比較して、それそれ肯定文、否定文、疑問文の作り方を丁寧に解説いたしました。この単元は、中学1年時において、最も重要な単元です。板書ノートをよく見直し、確実な理解をしてください。「主語がI, we, you, they,以外で1人、1つの時は、一般動詞にs, es,をつける!」「doesを使ったら、動詞は原形!」この二つの暗記文をしっかりと頭に入れて学習してください。
この単元で躓いてしまい、英語が苦手とならないよう丁寧に指導して参ります。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) Aクラス同様、先週は漢字検定の学習を中心に行いました。こちらのクラスも全体的に習熟度合いが良く、丁寧な字を書くということを心掛けていただければ特に問題なく合格するものと存じます。
漢字の学習も一段落いたしましたので、今週より文章読解の解法の学習を再開いたします。その中でも、説明的文章の読解で非常に大切な「接続語」の単元の学習を中心に行います。本格的な「接続語」の学習は今回が初めてという塾生が大半となっておりますので、Aクラス以上に時間をかけて、丁寧に指導して参ります。「接続語」の仕組みや、学習した知識をどう問題に活かすかということをしっかりと定着させるよう、授業後の復習は必ず行うようにして下さい。
この学習が一段落いたしましたら、国文法単元の「品詞分類」の学習に移行して参ります。
2年生
英語A(担当:内山) 数学A(担当:岡田) 国語A(担当:藤田) 英語特A(担当:土屋)
先週から「5文型」の解説に入りました。この単元は、実際に入試などで「この文は何文型ですか。」といった問題は出題されませんが、重要な文法事項を、この文型の理解によって、より分かりやすく正確に理解することができます。ですので、第1文型から第5文型まで一つ一つ丁寧に解説いたします。
現在、第1文型から第3文型までの解説を終え、皆さんよく理解して頂いております。今後は、第5文型までの解説と、第4文型から第3文型への書き換えなどの重要事項を学習しますので、板書ノートをよく復習して、確実に理解出来るようにしてください。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) 先週は漢字検定が間近に迫っているといった状況でしたので、文章読解から少々離れ、漢字検定の模擬問題を使用しての対策授業を行いました。全体的に模擬問題の正答率が良く、いつも通りの実力を出していただければ、問題なく合格できるものと存じます。
これで今期の漢字検定も終了となりましたので、今週より文章読解の解法の学習を再開いたします。説明的文章の解法は以前の学習で一段落しておりますので、文学的文章の学習を中心に行い、学力テストや高校受験といった総合問題で高得点を狙えるようにしていきます。
場面や主題の読み取りなど、非常に大切な単元の学習となりますので、授業後には問題の解き直しをしっかりと行い、解法の利用が出来ているかを確認するようにして下さい。また、定期的に以前に学習した部分の板書ノートの復習も行うようにして下さい。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。)
英語S(担当:内山) 数学S(担当:岡田) 国語S(担当:藤田)
ようやく「不定詞」の学習も終了し、先週は、「動名詞」の解説に入りました。「動名詞」は基本的に「不定詞の名詞的用法」と日本語訳、用法は変わりません。動詞が名詞化するわけですから、文の中で、「主語・目的語・補語」になります。ただし、この「目的語」になる場合は注意が必要で、動詞によって「不定詞・動名詞とも目的語にとれる」「不定詞のみ目的語にとる」「動名詞のみ目的語にとる」と区別する必要があります。ここをしっかりと理解できれば、動名詞で恐ることは何もありません。板書ノートをよく見直し、確実に理解してください。
今後は、Aクラス同様「文型」の学習に入る予定です。
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) Aクラス同様、先週は漢字検定が間近に迫っているといった状況でしたので、文章読解から少々離れ、漢字検定の模擬問題を使用しての対策授業を行いました。Aクラスほどではありませんでしたが、高得点を獲得している塾生が大半となっておりましたので、実力を出し切ってくれさえすれば、特に問題なく合格してくれるものと存じます。
先週で漢字の学習も一段落となりましたので、今週より文章読解の解法学習を再開いたします。こちらのクラスは復習をしっかりと行いつつ授業進めていた関係上、説明的文章の解法の学習がまだ終了しておりません。Aクラスの進度と少々開きがありますが、受験学年になっても困ることがないよう、焦らずにしっかりと指導して参ります。来年は復習を行うゆとりはありませんので、この機会に確実に定着させるように心掛けて下さい。
理科 市川(担当:内山) 理科 松戸(担当:内山) 社会 市川(担当:藤田) 社会 松戸(担当:藤田)
(先週は日課変更のため授業はありませんでした。) (先週は日課変更のため授業はありませんでした。) (先週は日課変更のため授業はありませんでした。) (先週は日課変更のため授業はありませんでした。)
3年生
英語A(担当:土屋) 数学A(担当:岡田) 国語A(担当:藤田) 理科(担当:内山)
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) (誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) 漢字検定が間近に迫っておりましたので、先週も漢字検定に向けた学習を中心に行いました。単純な漢字の読み書きはもちろんのこと、四字熟語や類義語・対義語、熟語の構成など全範囲に渡り時間をかけて学習して参りました。合格するためのポイントも余すことなく指導いたしましたので、やるべきことをしっかりとやって頂けていれば確実に合格するものと存じます。全員合格という朗報が届くよう、期待しております。
これで漢字検定も終了となりましたので、今週より古典の学習を行います。古典の学習は夏期講習以来となりますので、全体的に解法の定着に不安がございます。この点を復習しつつ、応用的な部分についてもしっかりと指導して参ります。
古典分野は高校受験において確実に得点しなければならない単元の一つです。ここで落とすことがないよう、授業後は問題の解き直しを行うなどし、解法の確認を行うようにして下さい。
(先週は三者面談のため授業はありませんでした。)
英語S(担当:土屋) 数学S(担当:岡田) 国語S(担当:藤田) 社会(担当:藤田)
(誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) (誠に申し訳ございませんが、担当講師の都合により、今週は休載させて頂きます。) Aクラス同様、漢字検定が間近に迫っておりましたので、先週も漢字検定に向けた学習を中心に行いました。Aクラスのコラムでも触れておりますが、今回の漢字検定に向け、かなりの時間をかけ、合格に向けた指導を余すことなく行いました。塾生達が実力を出し切ってくれれば、きっと合格しているはずです。全員合格という朗報が届くよう、期待しております。
これで漢字検定も終了となりましたので、今週より古典の学習を行います。古典の学習は夏期講習以来ですので、復習も交えつつ授業を展開していく予定でおります。ご自宅では文章を読む際に重要な文法の復習はもちろんですが、高原教室で実施した重要古語についても再度復習するようにして下さい。よろしくお願いします。
(先週は三者面談のため授業はありませんでした。)


〒272-0831 千葉県市川市稲越町75番地
TEL:047-373-4601 FAX:047-375-1681 e-mailinfo@rikohdai.com